なおです。
こんな寒い日には、湯豆腐を食べてポカポカしております。
クリスマスはたくさんいいもの食べすぎたので、
ヘルシーなお豆腐がいいかな、って思ったんですが、どうでしょう。
あ、クリスマスにいいもの食べたって言っても、豚の角煮とかです。
報告!HPの見だしのとこに
「教えてOFJ!」ってのが追加されました。
まあ、初めてOFJのHPに来た人向け or 入団希望者向け、ですな。
そのうち調子に乗ってきたら、
中級者向けの「もっと知りたいOFJ!」
上級者向けの「そろそろいいだろOFJ!」、
中毒者向けの「死ぬときゃ一緒だOFJ!」も作るかもしれません。
そして、どさくさに紛れて「教えてなおちゃん★(誰得)」のコーナーも
いつかどこかにこっそりと作りたい・・・・・。
その時は、大々的に告知します。(←こっそりじゃない)
さて、いよいよ年の瀬ですなあ。
フランセなみんなも、フランセじゃないみんなも
明日が仕事納めの人、多いんじゃないでしょうか。
なおも、明日がお仕事ラストディです。
(なおって、仕事してんの!?と、昔はよく言われたものですが、
ちゃんと堅気な仕事をしておりますので、ご安心を・・・)
年末年始といえば・・・フランセなら、ラヴェルのボレロでしょうな。
(第九なんて言ったら、始末されます)
でも、なおはボレロあんまり好かんのです。(聴いてる分にはいい)
ずっとあの、あれ、足踏み的なのばっかり、やらされるやろ?
弦は何やってるんだっけ、楽しいの?
てゆーかあれ、だれが楽しいの?楽しい人いるの?
「初オケデビューしました★」ってツイートしそうな、サックス?
詳しい人、誰か教えて!
ちなみに、又聞きのボレロ豆知識ですが、
始まって7分くらいのところで
ホルンとピッコロが、キモ美しい綱渡りみたいなソロやってるのだけど
あれはホルンの旋律の倍音列にない音をわざとピッコロに吹かせて
聞こえてくるはずのないのものがずっと聞こえてくる状態になっており、
ずっとなんだか落ち着かない・・・・みたいなことにしてるらしいです。
さすがラヴェルは天才だった!!